2015年01月09日
好調です ノンアルコールふぐひれ酒!

きっかけは昨年のお客様からのお言葉でした。
「お酒を飲めない方でも河豚のヒレの香りを楽しんでもらいたい」
そこで即興で作ったノンアルコールのふぐひれ酒があまりにも好評だったのですぐにメニューに入ることとなりました。。。とフリーブックのブログで書いたのが2013年の11月。ただ当時はスペースの都合で飲み物メニューの裏のコラム枠だったため文字通り一心の裏メニューとなっていて気づかれない方も多かったのかもしれません。今シーズンメニュー変更により晴れて一番目立つ所に配置されまして大好評をいただいております。
ノンアルコールのひれ酒・・・字面だけみても矛盾しているようですが、昨今若い方を中心にお酒を飲まれない方も多くまた私自身下戸ということもあり、おすすめしやすくお店としても助かっています。 ちなみに中身ですが単純にノンアルコールの日本酒を燗してヒレを入れたものではなく、あくまでもお酒を飲まない方にもふぐの香りを楽しんでいただけるモノになっております。その正体に関してはぜひお店でお楽しみください。
ご来店おまちしております。
Posted by 高津誠司 at
19:59
│Comments(0)
2015年01月05日
新年あけましておめでとうございます!!
新年明けて新メニューのご紹介です。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
一日十食限定
ふぐ天重膳 2350円
お通し、そばがき、ふぐ天重、香の物
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨年お話をいただき善光寺の御開帳用のトラベル冊子に広告用にと作ったものです。長野の方にもおとずれた観光客の皆様にもおすすめです。夏までの限定とさせていただきその後好評でしたら基本メニューにも組み込んでいきたいと思います。
当店では毎年元日にフグが届く環境があり今年も元旦にフグが届きこれにより年末から止めていた天然とらふぐの取扱いを再開いたしました。本日初セリのニュースがありましたが今年は天候に恵まれたせいもあったのでしょうか昨年より少しだけ安値のスタートとなりました。
今年も一年よろしくお願いします。
下の画像ですが毎年なんとかブログの元日更新ができないかと思っているのですが慌しさから先延ばしにしています。今年は届いた天然とらふぐとツーショット写真で新年のご挨拶をできればと思ったのですが。。。。。。
徹夜明けのせいか目が死んでる(苦笑
別に遊んでたわけじゃないのです毎年大晦日のお持帰り用のお刺身を引くため30日から大晦日にかけて仕入れたフグをさばいて柵取りして皮湯引いて明け方から刺身を引き始めてと徹夜になっています。写真とったときは大丈夫とおもったのですが・・・どえらい顔になってますネ(笑

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
一日十食限定
ふぐ天重膳 2350円
お通し、そばがき、ふぐ天重、香の物
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
昨年お話をいただき善光寺の御開帳用のトラベル冊子に広告用にと作ったものです。長野の方にもおとずれた観光客の皆様にもおすすめです。夏までの限定とさせていただきその後好評でしたら基本メニューにも組み込んでいきたいと思います。
当店では毎年元日にフグが届く環境があり今年も元旦にフグが届きこれにより年末から止めていた天然とらふぐの取扱いを再開いたしました。本日初セリのニュースがありましたが今年は天候に恵まれたせいもあったのでしょうか昨年より少しだけ安値のスタートとなりました。
今年も一年よろしくお願いします。
下の画像ですが毎年なんとかブログの元日更新ができないかと思っているのですが慌しさから先延ばしにしています。今年は届いた天然とらふぐとツーショット写真で新年のご挨拶をできればと思ったのですが。。。。。。
徹夜明けのせいか目が死んでる(苦笑
別に遊んでたわけじゃないのです毎年大晦日のお持帰り用のお刺身を引くため30日から大晦日にかけて仕入れたフグをさばいて柵取りして皮湯引いて明け方から刺身を引き始めてと徹夜になっています。写真とったときは大丈夫とおもったのですが・・・どえらい顔になってますネ(笑
Posted by 高津誠司 at
18:28
│Comments(0)