2020年10月14日
秋の限定コースのご案内です
秋の限定コースはお客様にその場で自由に選んでいただくコースです。
こちらのコースは11月20日までの限定コースです。
◎◎秋のふぐづくし 8800円(消費税・サービス料込)
・お通し
・とらふぐ刺身
・ふぐ料理2品
下記から2品お選びください
☆ふぐ唐揚 ☆ふぐバター焼
☆白子味噌焼 ☆ふぐ天ぷら
・とらふぐ鍋小盛
・雑炊
・香の物
・水菓子
ちなみに選んでいただく2品はバラバラでも構いません。お二人でご来店いただき4種類を1品づつお選びになりシェアしたり、お一人で唐揚2品分とかも可能です。ぜひぜひ楽しんでお召し上がりください。
こちらのコースは11月20日までの限定コースです。
◎◎秋のふぐづくし 8800円(消費税・サービス料込)
・お通し
・とらふぐ刺身
・ふぐ料理2品
下記から2品お選びください
☆ふぐ唐揚 ☆ふぐバター焼
☆白子味噌焼 ☆ふぐ天ぷら
・とらふぐ鍋小盛
・雑炊
・香の物
・水菓子
ちなみに選んでいただく2品はバラバラでも構いません。お二人でご来店いただき4種類を1品づつお選びになりシェアしたり、お一人で唐揚2品分とかも可能です。ぜひぜひ楽しんでお召し上がりください。
Posted by 高津誠司 at
17:49
│Comments(0)
2020年10月14日
忘年会コースのご案内です。
寒さ「も」厳しくなってまいりました、本日は忘年会コースのご案内です。
忘新年会コース 10,000円
※1月末までの限定コース4名様以上のご予約にて承ります。
・お通しふぐ2品・とらふぐ刺身
・ふぐ白子味噌焼・ふぐ唐揚
・ふぐ鍋・雑炊・香の物・水菓子
・二時間飲み放題付
一心の飲み放題
ひれ酒はお一人様2杯まで(ご予約人数の2倍までといたします)
飲み放題はスタートから2時間後に最後のワンドリンクのオーダーを受け付けます。
部屋の入れ替えはありませんのでそのまま閉店時間までごゆっくりしていただけます。
※他のコースでの飲み放題は四名様以上のご予約にて二時間お一人様二千円にて、忘新年会の飲み放題無しは8400円にて承ります。
※ご家族でご利用の場合未成年者の方はお料理8000円ドリンク飲み放題二時間で年齢×100円(自己申告)とさせていただきます。どしどしご利用下さい、
忘新年会コース 10,000円
※1月末までの限定コース4名様以上のご予約にて承ります。
・お通しふぐ2品・とらふぐ刺身
・ふぐ白子味噌焼・ふぐ唐揚
・ふぐ鍋・雑炊・香の物・水菓子
・二時間飲み放題付
一心の飲み放題
ひれ酒はお一人様2杯まで(ご予約人数の2倍までといたします)
飲み放題はスタートから2時間後に最後のワンドリンクのオーダーを受け付けます。
部屋の入れ替えはありませんのでそのまま閉店時間までごゆっくりしていただけます。
※他のコースでの飲み放題は四名様以上のご予約にて二時間お一人様二千円にて、忘新年会の飲み放題無しは8400円にて承ります。
※ご家族でご利用の場合未成年者の方はお料理8000円ドリンク飲み放題二時間で年齢×100円(自己申告)とさせていただきます。どしどしご利用下さい、
Posted by 高津誠司 at
17:30
│Comments(0)
2020年10月03日
天然とらふぐコース始まります!
10月より天然とらふぐコースのご予約うけたまわります。
白鷹はくたかと鶻はやぶさのコースには白子が含まれるため12月下旬からがおすすめです。
◎天然コース 鶻 はやぶさ 25,000円
お通し、前菜、天然とらふぐ刺身(特大皿)、ふぐ白子塩焼、
焼ふぐ、ふぐ唐揚、天然とらふぐ鍋、雑炊、香の物、水菓子、
◎天然コース 白鷹 はくたか 19,000円
お通し、前菜、天然とらふぐ刺身、ふぐ白子塩焼、ふぐ唐揚、天然とらふぐ鍋、雑炊、香の物、水菓子、
◎天然コース 鶴来 つるぎ 15,000円
お通し、前菜、天然とらふぐ刺身、ふぐ唐揚、天然とらふぐ鍋、雑炊、香の物、水菓子、
◎天然とらふぐ刺鍋セット 13,500円
お通し、天然とらふぐ刺身、天然とらふぐ鍋、雑炊、香の物、水菓子、
白鷹はくたかと鶻はやぶさのコースには白子が含まれるため12月下旬からがおすすめです。
◎天然コース 鶻 はやぶさ 25,000円
お通し、前菜、天然とらふぐ刺身(特大皿)、ふぐ白子塩焼、
焼ふぐ、ふぐ唐揚、天然とらふぐ鍋、雑炊、香の物、水菓子、
◎天然コース 白鷹 はくたか 19,000円
お通し、前菜、天然とらふぐ刺身、ふぐ白子塩焼、ふぐ唐揚、天然とらふぐ鍋、雑炊、香の物、水菓子、
◎天然コース 鶴来 つるぎ 15,000円
お通し、前菜、天然とらふぐ刺身、ふぐ唐揚、天然とらふぐ鍋、雑炊、香の物、水菓子、
◎天然とらふぐ刺鍋セット 13,500円
お通し、天然とらふぐ刺身、天然とらふぐ鍋、雑炊、香の物、水菓子、
Posted by 高津誠司 at
08:55
│Comments(0)